i commissioned a japanese guy to make me some art, he came back to me one month later with this. worst $50 i've ever spent, did i get scammed? pic.twitter.com/hc9tUGFkaW
— Air Katakana (@airkatakana) December 18, 2024
私はある日本人にアート作品の制作を依頼した
そして1か月後に手渡されたのが、これです
支払った金額は50ドルだったのですが
凄く後悔しています
私は騙されたのでしょうか?
海外の反応
・私だったら100ドルで買います
・多分ちゃんとした書道家が書いたものでしょう
それくらいの値打ちがあると思う
・フリーハンドで円を描くのは難しいです!
・そもそも何を作ってほしいと頼んだの?
・アジアでは、画家が自分の才能を示すために円を描いていました
・この書道家がこの作品を完成させるのに、おそらく 1 か月かかったことでしょう
それだけの価値はあると思います
・フリーハンドで完璧な円を描くのは不可能だという研究がある
それについて調べて、これを友達に見せながら自慢してください
500ドルの価値がある作品だってね
・詐欺ではないか
この人は簡単に50ドルを奪ちゃったね
・筆遣いはすごいですね…ただ50ドルの価値はないかもしれません
・書いた人の詳細な説明が必要だ
・綺麗な書だと思います
200ドルでもよかったかもしれません
・少なくとも私は魅了される素敵な円だ
・下の方に赤いスタンプは付いてますよ!
・美しい
・何を頼んだのだろう
・面倒くさくて絵を描きたくなかった
・日本人に成りすましたzインド人アーティストだった
what's is this?? lol
— ぽいロード@ガンギマリ黒江ちゃん (@Dopoiro) December 18, 2024
its is not kanji
I have never seen this
I don't understand the art world. pic.twitter.com/1mmOILU0HC
・アートの世界は素人には理解できないものもある
イタリアのアーティストが普通のバナナをガムテープで壁に貼っただけの作品だ
これが10億円で落札された