海外「海外ではクリスマスにケンタッキーフライドチキンを食べないの?」

他サイトの人気記事

Don’t people eat Kentucky Fried Chicken on Christmas overseas!?!?
byu/Informal-Corgi-4027 inTokyo

海外の反応
・はい食べません
それは日本だけです
・日本はKFCのマーティングの結果です
・中国のクリスマスもKFC、ピザハット、マクドナルドが定番メニューになりつつある
・私はマレーシア人です
クリスマスイブと大晦日にKFCや他のフライドチキン、ローストチキンを食べてきました。
クリスマスにフライドチキンを食べるのは変ではないと思います
・KFC のマーケティングは日本で大成功しました
アメリカではクリスマスに KFC を食べる人はいません
・一人くらい入るでしょう
・アメリカではクリスマスにはKFCより中華料理を食べる人のほうが多いです
・ヨーロッパでは豪華な食事でお祝いをします
ローストビーフ、ローストターキー
冬の名物料理などです
・オーストラリアは夏だからシーフードを食べます
・外国ではクリスマスにイチゴのショートケーキもありません
・ケンタッキーより日本風のクリスマスケーキは日本独自です
・アメリカではクリスマスケーキはない
・>>イギリスはあります
・日本全体がKFCの宣伝に騙されました
・ロサンゼルスでは、七面鳥、ハム、中華料理を食べます
・クリスマスに KFC を食べるのは悲しいです
日本人が正月にコンビニ弁当を食べるのと同じ感覚です
・日本に引っ越して一番衝撃を受けたことがこれです
一年で最も重要なクリスマスにファーストフードって
初めて聞いたときは冗談だと思いました
・アメリカのクリスマスは日本の正月だと思ってください
・アメリカはこんなの食ってる


・そもそも日本人はクリスマスの意味がわからない
・日本のクリスマスはバレンタインデーだから
・海外ではクリスマスの日にそんなゴミは絶対に食べません

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次