海外「なぜ日本ではマヨネーズやケチャップがビニール袋に入ってるの?」

他サイトの人気記事

海外の反応

・遠い昔に森永グリコ事件がありました
それ以前は、全部がビニール袋に包まれてなかった
・そんなことがあったんですね
・マヨネーズやケチャップが汚れないから
・何かで聞いた話ですが
外国人からすると余計だと感じるビニールの袋
これは昭和時代から始まったそうです
購入する際に買う人が裕福な気分を味わえる
そんな効果があるそうです
本当かどうかは知りません
・地球環境を守るグレタを怒らせるため
日本のスーパーマーケットは本当にプラスチックだらけです
日本の文化に根付いたものなので、変えようと思ったら大改革が必要でしょう
ファックスやハンコすらなくせません
こんな国だから5年くらいでプラスチックがなくなるとは思えない
・袋にはたくさんの製品情報が記載されています
・日本人はなんでも心を込めて包装するから

・日本ではあらゆるものにビニール袋を被せる
なんで?
・マヨネーズの容器自体が柔らかい
外部からの損傷を防ぐためかな?
・消費者の希望
変なことする人がいる
危険から守ってほしいのです
・バナナみたいなものかな?
・食品の安全性重視

・日本のパッケージはすごい
・誰かの汚い手が触れるのが嫌
ラッピングされたプレゼントが初めて登場したのは日本です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次