海外「東京都は今夏4カ月間だけ水道料金が無料になるよ」

他サイトの人気記事

海外の反応
・基本料金だけですが全世帯が無料になります。
・なんで?
・日本では夏にエアコン代が払えず亡くなる人が多い。そんな悲劇を減らすことを目的としている
・水道料金の値下げ分をエアコン代に回せるわけか
・貧しい人々にとってはありがたい
・ノルウェーでは水はずっと前から無料だよ
・本当にそうなの?グーグルで調べたら水道は無料ではないと出てきた。ちゃんと市民は水道料金を払ってるって…。
・日本に住んでる。日本の建物は壁が薄く断熱効果がない。冬は寒く夏はクーラーをつけても効きが弱い。こっちの対策を強制するべきだな。
・いや、今は新築の建物に関してはそうなってる
・もっと前に建てられて建物もさ。二重窓くらいやってほしい。大家に強制しないと…
・きっと家賃が凄く上がるでしょう
・いいね。電気代も無料にしてほしいな
・太陽光発電のあるマンションに引っ越したら電気代が大幅に下がったよ
・日本の電気代の平均は知らない。うちの電気代は10万円だ。
・月額ですか?
・なんでそんなに?
・古い家に住んでる。ゲーミングPCを使うし古いエアコンを使ってる。プレステ5も使うしswitchも使う。エアコンは3台使う。平屋なんだけどルームメイトもいるから3人分だ。
・うちは夏場はエアコン24時間稼働だ。ヒートポンプ給湯器とIHクッキングヒーターを使ってる。だけど電気代はそこまでは行かないな。
・日本の電気代はもっと安くならないかな。確かに夏はクーラー代が大変だ。とにかくクーラーなしでは生きていけないからね。エネルギーインフラがもっと良ければ文句ないんだけど。それ以外の日本の生活は不満がない。車が無くても生きて行けるしね。アイスランドは火山が多いから地熱発電で電気が作れる。一番幸運だな。
・ああアイスランドは最高だ
・残念ながらそんな幸運に恵まれているのはアイスランドくらいだろう
・日本では東日本大震災以来昨年12月と今年1月にやっと一部の原子力発電所が再開した。さらに2基が承認待ちとなっている。
・アイスランドは再生可能エネルギーのトップリーダーです
・アイスランドの電力は全て再生可能エネルギーだよ
・アイスランドはそもそも人口が少ない。日本と比較するのはどうかな…
・確かに日本に住んでると水とガスは気にすることなく使える。だけど夏のクーラー代だけは頭が痛い
・うちだと毎月の水道代は約4000円です。夏の電気代が16,000~19,000円、もちろんエアコン24時間稼働だ。暑い時期の電気代が4,000円割引は嬉しいね
・僕の住んでる神奈川県でもやってくれないかな
・くそっ!なんで東京だけなんだよ!他の県だって暑いのに
・私の住んでる千葉市は水道料金を20%値上げする予定です
・ノルウェーの水道代なんだけど無料ではない。ただ家を持つと1年に決められた税金みたいなお金を払う。地域によって違うんだけど、これに水道代が含まれる。なのでどんだけ使おうが関係ない。そういう意味で無料とも言える。もっと詳しいことはノルウェー人に聞いてくれ
引用元

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次