広い道路にラインがない
海外の反応
・驚くのは日本人だけじゃないですよ。マレーシア人だって驚きます。
・線を引くと運転してる人は自分の車線だからとスピードを出すんですよ。線がなければみんなゆっくり慎重に走る。
・高速道路でも線がない時がある
・夜になると電気が消えてしまうこともあります
・マレーシア人もびっくりです。ラインはどこに行っちゃったの!
・ラインは最初あったのですが東南アジア特有の凄い雨で消えてしました。財政も厳しいので新しくラインを書けません
・驚くのは日本人観光客だけじゃないです。どこの国の観光客だって驚くよ
・偏光サングラスをかけると白いラインが浮かび上がって見えてきます
・スタートラインに立ったマリオカートみたいだ
・多くのマレーシア人は第六感を働かせて車を運転します
・私たちマレーシア人もなぜここの道路にはラインがないのだろう?と思う
・安心してください。何度か走ってるとそのうち慣れますよ
・ここで運転するには超能力が必要です
・歩行者が渡ろうとすると危険すぎる
・マレーシアの道路はで歩行者向けに設計されていない。最初から歩行者の事は考えて作っていない
・道路幅が異常に広いんだけど…これがずっと続くの?
・信号機や横断歩道が設置されていない所も多いです
・ラインを引くのが面倒くさくなった
・好きなところを走っていいんです
・凄く緊張感がありそう
・現在マレーシアではすべての道路がラインがないです
・ここは有料道路ではありません。一般道です
・何処が道路なのかもわからなくて怖いです
・これがずっと続くんですか?
・国土は狭いのに何で道路はこんなに広いのですか?
・車の数が少ないですね
・ラインは重要ではありません。一番大事なのは国民のお金です。みんな高い税金を払いたくないのです
・だから削れるところは徹底的に削りました
・道路にラインなんかいらないよね?ってことになったんですか?
・これを見て危険な道路だって思う人がいるとおもぅ。ところが実際はラインをやめたら事故が驚くほど減ったのです
・マレーシア人ならどこを走ればいいか分かってるから大丈夫んなんです
・危険だろ、これ。
・車同士ぶつかったりしないの?
・マレーシアは教習所もないようなものです
・車線変更の時にウィンカーを出さないです。なぜなら車線がないから
・やめろ
・歩行者はこの広い道路を渡るんですか?
・一方通行?
・めちゃくちゃだな
海外の掲示板やSNSの面白い投稿を翻訳しています
目次