海外「なぜ日本人は僕の着てるシャツを見て笑うのですか?」

他サイトの人気記事

Why do Japanese people chuckle at my shirt
byu/ToadyWoady inAskAJapanese

ぼくの投稿を見てくれてありがとう。この写真は日本で購入したTシャツだ。白地に雄鶏のデザインが気に入って衝動買いしてしまった。だけどこのシャツを着て街を歩くと変なことが起こる。近くにいる人が僕の姿を見てクスクス笑うんだ。中にはシャツを指差して「アハハハハハ」ってね。なんでか分かる人いる?
海外の反応
・シャツにはカタカナで「キンチョースル」という書かれてる。上の鶏のデザインはKINCHO(キンチョー)という会社のものだ。キンチョーは虫よけ製品メーカーでユーモアあふれる面白いテレビCMを昔から作ってる。
・よく見ると鶏の首には緊張と書かれていて目の横に汗も一滴流れてる
・緊張して体が硬直してるんだな
・この会社の最大のヒット商品がキンチョールという名前の虫よけスプレーだ。Tシャツはその会社名をパロディにしてある。「ル」の前に「ス」を付けている
・ありがとう!わかりました!すごく面白い!意味が分かって笑っちゃったよ!
・金鳥は蚊取り線香を作ってる有名な会社だ。これは会社名の「キンチョウ」と「緊張する」をもじってる。
・キンチョーは虫よけ剤を作っている
・Tシャツはどこで買ったの?私も欲しくなったちゃった(笑)
・日暮里駅近くの小さなシャツ屋さんだ。名前は憶えていない。アマゾンでも売っています
・このシャツほしいな
・笑った
・このシャツ持ってます
・どこで買ったんですか?
・そのシャツかっこいいよ
・緊張とは神経質、不安な心の状態。オドオドするみたいな感じだな。もっと他の意味もあるかもしれない。誰か日本人の知り合いがいたら聞いといて
・日本人の奥さんに見せたら笑っていました。
・日本人も訳の分からない英語を書いた服を着てますね。着てる本人たちは全く意味なんか知らないでしょう。しかもでたらめで僕らアメリカ人が見ても意味不明です。でもたまに意味が通じる言葉があって笑っちゃうこともありますね。
・素敵なTシャツだ
・日本で流行りの面白Tシャツだな。僕はそういうのは着たことが無いけど
・店で堂々とが販売しているということはIP侵害ではないんですね。
・なにかしら許可を取ってる場合もあります
・ガス漏れ警報器のところでキンチョールを散布すると警報器がなりますので注意してください
・凄く面白いからこれからそれを着て街を歩き続けてください
・面白Tシャツは日本でたくさん売ってますがこれは最高に笑った
・何に緊張しているんだろう
・「キンチョースル」日本語は主語を省くことが多いから何に緊張してるのかわからないわ
・とにかく何かに緊張してるんだろう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次