世界でも有名な日本の新幹線に乗りますよ。世界最速で安全な乗り物だ。別にグリーン車じゃなくても十分快適だ。普通の乗車券だって車内は静かで快適な室温が保たれてる。しかし海外から来る人が必ず手に持つ大きなキャリーケースを持ち込む。この場合はちょっと注意が必要だ。自分の座席に置くのは問題ない。だけど足場が狭くて窮屈になる。そんなときは特別な置き場所があるからそこを利用すればいい。もちろん無料だ。しかし利用するには事前の予約が必要だ。もし予約しなかった場合は持ち込み手数料がかかる。それから指定された場所に置かなければならない。
海外の反応
・無料で使えるなんて素晴らしい
・アメリカは追加料金100ドルかかる
・日本に行った時に新幹線に乗った。その時の事が懐かしい。また行きたいな
・日本で大きなバッグを持って旅行するのは大変です。特に駅の構内なんだけどエレベーターはあまりない。あっても数が少ないからエスカレーターだ。とても面倒なの。でもヤマト運輸でホテルからホテルへ荷物を送るサービスがあるからこれを利用すると賢く行きたいところを楽に回れるよ
・へえ。無料なんだ。アメリカにも必要だ
・日本旅行から帰ってきたばかりだ。新幹線に3回乗った。凄く早くて振動が無くて今までで最高の体験だった
・普通車とグリーン車は全然違いますよ
・普通車もグリーン車もとても静かです
・でも普通車の乗車券でファーストクラスのグリーン車に立ち入ってはいけないよ
・見るのも禁止?
・アメリカでは50ドルの追加料金がかかる
・飛行機や車より快適
・アメリカにも新幹線がほしい
・日本と言えば新幹線だ
・新幹線に乗ってみたい
・ネットで調べると3方の合計が160cmを超えるスーツケースは予約が必要だと出てる
・分からない場合は問合せすればいい
・ホームページに出てるよ
・荷物代は払わなくていいんだな
・グリーン車は予約するんだぞ
・私は中国人です。日本の新幹線に乗ったことがあります。でもスピードは中国の新幹線のほうが早い。だけど日本の新幹線の方が静かです。
・中国の新幹線は日本に教えてもらったんでしょ
・この動画を見ながら新幹線に乗った気分に浸っています
・ああ、いつか乗ってみたい
・リニアモーターカーはまだ?
・アメリカは日本の新幹線を購入する必要がある
・きかんしゃトーマスに似ている
・大型荷物置き場は予約が必要で有料ですよ
・ランボルギーニ:君が新幹線っていうの?
・アメリカではスーツケース1つにつき19.99ドルかかります
・なんで日本は無料なの?
・ハローキティの新幹線も紹介して!
海外の掲示板やSNSの面白い投稿を翻訳しています
目次