海外「自分の国に戻って日本との違いにショックを受けることは何ですか?」

他サイトの人気記事

私はアメリカ人で日本に3年住んでいる。たまにアメリカの学校の先生の様子をネットで見るんだけど小学校の授業での先生たちの服装には驚かされる。日本では考えられない超カジュアルな服装だ。自由で休日のお出かけファッションを着てる人も多い。日本だとそんな先生はいませんね。皆さん、どう思いますか?
海外の反応
・アメリカでは歯並びは綺麗だけど体形は最悪だ。肥満体型の人が多い。私の友達の90%は昔と違って太ってる。そしてそのことに何ら疑問に思っていない
・服装についてはアメリカの先生は自由だね。なので日本の学校の英語の補助教員としてやってくるアメリカ人の服装が困る。日本人の他の先生は何も言わないんだけどアメリカに慣れてるからカジュアル服で来る。アメリカの先生のまんま学校に仕事をしにくるんだよね
・日本の先生が何か注意すればいいんだけど気を使って何も言わない
・日本の学校の服装規定を知ってほしいな
・日本に住んでるんだけどアメリカに戻ると家では座りっぱなしで外出は全部車移動だ。本当に歩く機会がない
・アメリカは従業員が店のものを盗む
・街の中で騒ぐ奴が多い
・電車やバスがない
・ホームレスが多い
・コンビニがない
・オーストラリアの街で昼食をとろうと店に入ったらトイレが壊れて使えなかった。店は修理するつもりもなく長期間放置してる感じだった
・パン屋さんのパンの質が低い。美味しいものを作ろうとの意識が感じられない
・>>日本のパン屋さんに慣れちゃったせいだな
・公園をうろうろする犬が多い。
・イギリス人なんだけど久しぶりに戻ったら街がゴミだらけで逆カルチャーショックだったよ。でも果物と野菜がいつのまにか安くなっていた
・深夜に歩道を歩いてアナグマがいた。真っ暗な中に光る目があってちょっと大きな猫かと思ったらアナグマだった。アナグマを近距離で見たのは初めてなのでショックだった
・アメリカの電気のスイッチが縦型だった。日本は通常横タイプだから驚いた
・コンビニのサービスは最悪だ
・イギリスも店に入って店員と目が合っても無視される。いらっしゃいませなんて言わない。
・アメリカの緑の芝生は美しい。日本だと大きな公園でもめったにないし
・トイレのプライバシーボタンはなかったね
・ここ数年でカナダのホームレスの数は3倍になった
・イギリスなんだけど公共の場で騒ぐ奴が多い事におどろいた
・アメリカに帰国してすぐにアメリカ人の肥満がいかに問題かがわかった
引用元

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次