ワールドシリーズ第3戦は延長18回の末最後に笑ったのはドジャースだった
第1戦を落としたドジャースは第2戦と第3戦を制し2勝1敗と一歩リードした
18イニング6時間39分と二試合を行ったような試合は延長に入ると5-5の膠着状態が延々続いたが
試合に終止符を打ったのは大谷ではなくフリーマンだった
延長18回裏、フリーマンが最初のバッターとして登場するとトロントの9番目の投手であるブレンダン·リトルのシンカーを捉えた
打球はセンター方向に向かって一直線にグングン伸びセンターがジャンプしたその数メートル向こうへと跳び込むホームランとなった
この試合ではたくさんの記録が生まれる珍しい試合となった
これまでのワールドシリーズの最長イニングは2018年のドジャース対レッドソックスの18イニングだった
今日はドジャースが相手を変え同じように18回まで行き決着を付けた
また4打数4安打3打点3得点に四球5個の大谷翔平は9出塁でチームで一番の活躍だったが
1試合9回の出塁はポストシーズン最多新記録となった
海外の反応
・歴史に残る良い試合だった。こんな素晴らしい試合はあまり記憶にないよ。負けたチームもよくやったよ。最後決着がついてよかった。これで寝れる。僕は明日仕事だからね(笑)
・7時間も野球を見たのは初めてだ
・7時間見てたけど最後まで飽きなかった
・だから野球が好きなんだ
・フリーマンが打たなかったらまだ試合が続いていただろう
・フリーマンは昔からワールドシリーズに強いんだよ
・この試合は伝説としてファンの記憶に残るだろう
・負けた方はがっくりだね
・見てる僕も疲れたよ
・トロントは大谷の悪口なんか言うべきじゃなかったな。いつも温厚な大谷が今日は怒ってたぞ
・自業自得です
・史上最高のゲームの一つだ
・フリーマンよくやったよ。これで私も眠れる
・明日のスポーツニュースは大騒ぎだろう
・今すぐ大谷とフリーマンの像を建ててください
・ミスター・オクトーバーだったっけ?
・やっと寝れる
・大谷は大変だな。明日先発だってよ
・大谷を5回も四球で出させてくれたんだから早く決めろよな
・ベッツが8打数1安打でブレーキでした
・ドジャースには明日も頑張ってほしい
・選手もクタクタだと思うけど頑張ってドジャースタジアムで優勝決めてくれ
・明日は大谷が先発だ
・信じられない試合だな
・この試合は明日の朝まで続くと思ったよ
27回投手を使い果たしたドジャースは最後ロバーツ監督自らが登板した