海外「バンジージャンプのロープが切れてワニのいる川に転落した女性」

他サイトの人気記事

エリン·ラングワースさんは2012年にザンビアを旅行していた。年齢は20代前半でオーストラリア人だ。ザンベジ川の橋バンジージャンプができることを知りやることに決めた。橋の上から飛び降りると彼女の身体に取り付けられたロープは何らかの理由で切れてしまった。彼女はそのまま川に落ちてしまう。そして彼女が落ちた場所にはワニがたくさんいた。川に落ちた彼女は速い川の流れで下流へと流された。体に装備品をつけ体重が重くなった彼女はなんとか溺れないようにもがき苦しみながら水面に顔を出す。水面で体を強く打ち打撲や内部損傷を負いながらも泳ぎ彼女は幸運にも水中に潜むワニの餌食にはならず生き延びた。スタッフたちに川から救出されるとすぐにジンバブエのビクトリアフォールズの病院に緊急搬送された。病院に担ぎ込まれた彼女は当時の事を振り返る。「全身が赤く腫れあがるくらい痛く肺に水が入るような危険な状態だった」彼女は幸い骨折はしなかったが肺の一部が損傷していた。川のばい菌が入ったら大事になる。感染の危険から体を守るため抗生物質を投与され数週間の入院の後無事に退院することが出来た。
海外の反応
・無事でよかった
・ワニのいる川の上でのバンジージャンプは私はやりたいとは思わない
・こういうアトラクションはたいてい頭の悪い人がやるので自分はやりません
・信じられないほど幸運でした。
・ワニはたまたまお腹いっぱいでした
・彼女は二度とバンジージャンプはしないだろう
・ワニは着水したところにいたのですか?
・凄い幸運だ
・想像しただけで恐ろしいです
・奇跡だな
・ワニはいませんでした
・実はワニが助けてくれました
・あまりにも凄いスピードで飛び込んだのでワニは怖がってしまったのです
・第三世界の国でバンジージャンプをしてはいけません
・そこは今でも営業してるんですか?
・オーストラリア人はワニの扱いに慣れてますから
・水深が深い所でよかった
引用元

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次