Miguel Rojas imitates Yoshinobu Yamamoto on the mound. pic.twitter.com/VpbU7Wa4fu
— Chad Moriyama (@ChadMoriyama) April 13, 2025
🚨 EL IMITADOR 🤣
— Joframaso (@joframaso) April 13, 2025
MIGUEL ROJAS 🇻🇪 imitando el estilo de lanzar de ROKI SASAKI 🇯🇵
✅️ BLAKE SNELL y YOSHINOBU YAMAMOTO 🇯🇵 riendo de la imitación de ROJAS 🇻🇪 pic.twitter.com/8uZ8MpOVgy
佐々木朗希が先発した今日の試合は0―16でカブスが大勝した。佐々木朗希は5回1失点の好投でまずまずの内容だった。しかし2番手以降のピッチャーが打ち込まれ一方的な展開となった。11点を取られたドジャースはこの試合の勝利を諦め内野手であるロハスを8回に登板させた。山本が使用してるグローブを手にはめマウンドに上がったロハスは早速山本由伸のピッチングのモノマネを披露。バッターを打ち取り8回を終えた。続く9回にも登場し今度は佐々木朗希のピッチングを真似る。少し横を向きながら左足を高く上げる大きなモーションで投げ込んだ球速63キロのスローボールは簡単にレフトスタンドに持っていかれた。次の打者二人は連続でセンターフライに打ち取り球場のファンからは大歓声を受けた。リードが13点に広がったが負け試合の中観客は拍手喝采で十分楽しんだようだ。一方、佐々木は黒星こそ付いたものの自己最長となる5イニングを投げ切り4安打2四球1失点と本人も手ごたえを感じていた。「最初は不安定だったけれど、他は良いテンポで投げられコントロールも良かった。今回は前回ほど崩れず良いピッチングができてほっとしている」とコメントした。
海外の反応
・カーショウのマネが一番良かった(笑)
・ロハスは面白いから好き
・途中から見たんだけどなぜロハスが投げているのでしょうか?
・ドジャースが大敗してるから
・14点取られてもドジャースだから心配いらないよ。リーグの最強チームだからね。負ける時は1点でも14点でも同じだ
・ドジャースの得失点差に悪影響を与えるかもしれない
・サッカーじゃないから心配いらない
・僕は今彼の姿を見て笑いが止まらない
・ロハスが登板するのは別にいいけど、なんで投げるボールがあんなに遅いの?内野手だってもっと早いボール投げられるでしょ。なぜベストを尽くさないんだい?
・カブスが2025年ワールドシリーズ優勝するだろう
・佐々木のワインドアップをやった
・今日はミゲル・ロハスの山本、カーショウ、佐々木のモノマネを見れただけで十分金を払った価値がある
・時速40マイルは異常だ
・どうせならナックルボールを投げてみてはいかがでしょうか
・ロハスも二刀流だったんだな
・ナック、カーショー、佐々木のマネが上手かった
・ドジャースの価値を期待したんだけどモノマネショーになるとは
・九回も山本でやればホームラン打たれなかったのに
引用元 引用元