海外「なぜ日本は旅行先として凄く人気があるのでしょうか?」

他サイトの人気記事

人気なので行って見ると有名な観光地は外国人でいっぱいだ。旅行は異国感がるからこそ楽しめるのに日本に行ってみると京都や奈良などはアメリカ人でいっぱいです。なんでみんな日本に行きたがるのでしょう
海外の反応
・円安。治安が良い
・日本はは観光にピッタリの国です。先進国で、円安、人は親切で交通機関が発達してて便利で食事は美味しい。歴史が古くてアメリカとは全く異なる文化があって面白い。
・韓国と違ってボッタクリがないので安心だ
・飲食でのボッタクリはない
・西洋人観光客がいても気にしなければいい。人気の観光地には西洋人はいっぱいだけど無視すればいい。どちらかというと中国や韓国の人のほうが多いです。
・どうしてもというなら外国人が少ない場所、観光地として有名ではない所へ行けばいいです
・日本は安全で食べ物がおいしい
・20~30年前のスマホのない時代は旅行先としてはハードルが高かった。なにせ日本は今でも英語が通じない。だけど今はスマホという強力なツールを持っています。GoogleマップやGoogle翻訳を使えば言葉の意味も分かるしコミュニケーションも取れる
・インフラが整ってる。日本の辺境地帯まで行ってもスマホは通じるし電車もある。宿泊施設だってある。
・先に日本に行った先人たちがたくさんの情報をSNSやユーチューブに残してくれてるから情報が豊富だ。安心していけるしそれを見てるだけで行きたくなる。
・ソーシャルメディアの影響力が強い
・InstagramとTikTokのおかげ
・円安だな。今日なんか1ドル147円だ。僕が初めて日本に行った時は1ドル103円だった。旅行にかかるお金が昔は1.5倍だったんだ。前は行きたくても高すぎて躊躇した
・多分多くの人が子供の時に日本のアニメやコミックなどを見てるからその影響だろう
・私の場合は円安とソーシャルメディアのせいだね
・スレ主さんの意見に激しく同意します。日本を訪れる人が増えたので特別感が薄れてしまいました
・文化の違いが感じられるのも面白い。日本は小学生がひとりで学校に登下校する。アメリカでは考えられない
・マクドにバッグやスマホを置きっぱなしにする話もよく聞く。半信半疑だってけど確かに店で見た
・アメリカに比べれば圧倒的に安全だ
・「私が行きたい日本にどうしてこんなに多くの人が来てるのだろう?」みんな同じことを思ってるだろう
・日本は移動がとても簡単です。見るべきものがたくさんある
・韓国は行ったけどソウルしかない。一度行けば十分だ。もう一回行きたいとは思わない。日本は一回では足りない。
・アニメや漫画などに興味がある人にとっては最高の旅先だ。
・アニメの舞台になったところを巡るのも楽しい
・日本の街を歩いた瞬間からアニメの世界と同じで感動した
・楽しいカルチャーショックを味わえる
・何度でも行きたくなる
引用元

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次