
海外の反応
・4人中4人が和式は嫌だと言ってる
・自分は今まで6回くらい和式トイレを使ったことがあるけど本当に嫌だった。足に負担がかかるし長時間あの姿勢を保つのは疲れる
・洋式に比べるとウンチは全部出る感じがする。スクワットして股関節と膝関節も鍛えられる。
・足腰を鍛えるならトイレ以外のところでやりたいよ
・そうだね。外で運動できるならそれが良い。だけど残念ながら大多数の人々は運動する時間がない。様式トイレを使う欧米人はアジア人に比べて体が固い。年齢とともに悪化し怪我のリスクが高まる。和式は毎日運動になるから体に良い
・欧米人はスクワットができないの?
・和式にしゃがんで用を足すアジアの人たちは足腰が柔らかい。和式トイレのおかげなんだな
・日本も和式トイレはいずれ消えていくだろう。ファックスやフロッピーディスクみたいにね。
・ファックスはまだ使ってるよ。ということは和式トイレも数十年は使えるという事だな
・排便がスムーズです
・私の国でもこれを使っています
・高齢者や体が不自由な人、ケガをしてる人は大変だ
・学校なんだから和式便所の使い方も教えてあげればいい
・日本の高齢男性の4人中3人は洋式トイレの使い方を知らない
・私も日本に初めて行った時に和式トイレを見て使い方が分からず戸惑いました。しばらく考えてから用を足しましたが今思い出しても笑っちゃうような面白い体験でした。逆に洋式のトイレが初めて導入されたとき当時の日本人は使い方に戸惑ったと何かの本に書いてありました。
・日本のホテルなどのトイレに洋式の正しい使い方のステッカーが貼ってあった。まだ多くの人が使い方がわからないみたいだ
・日本人向けではありません。主に中国人観光客向けです。
・中国だって最近は都市部を中心に様式に変わっている。
・様式便座の上にしゃがんで座る人もいる
・私も和式は抵抗あるな。私は1/4日本人です
引用元