Shohei training mma
byu/Subujin inDodgers
海外の反応
・大谷がマウンドに立つ。投げたボールが打者に当たる。これで乱闘になっても彼は相手に勝つだろう
・ペドロ・マルティネスがヤンキースのコーチだったドン・ジマーを投げ飛ばしたシーンが浮かんだ
・パドレスは大変な事をしちゃったな。1回目はスルーしてくれました…でも次はただではすまない
・この動画は最近のものですか?
・随分スリムだな
・多分日本時代のものだろう
・日本のピッチャーはこんな練習もするの?
・二人とも笑顔で和気藹々あだ
・あの笑顔でパドレスのピッチャーをぶん殴る姿を見てみたいです
・昨日の大谷翔平「僕はメジャーのスーパースターなんですけど…」
・乱闘に備えて練習中だ
・山本も出てくるのかな?
・多分翔平は全力疾走して出てくるだろう
・そういえば昨日の試合で一塁に歩いて笑ってたね
・大谷は日本人だからパンチで相手をノックアウトしてからお辞儀するだろう
・昨日ぶつけられたから今日はキックの練習はしていないかもしれない
・彼は若い時に500回のスクワットを繰り返していた
・200kgのバーベルを持ち上げていたらしい
・5年くらい前に495ポンドのデッドリフトを記録
・笑いながらやってるじゃん
・彼を嫌いになることはできない
・乱闘のレジェンドであるパクチャンホンホをコーチに付けたらどうだろう
・朴賛浩って?
・結構有名だよ。1999年のドジャース対エンゼルス戦だ。朴賛浩は5回、打者として送りバントをした。当時のナ・リーグはまだピッチャーもバッターをやってたからね。相手投手ティム・ベルチャーが朴賛浩の胸にちょっと強めにタッチして事件が起こった。朴賛浩が「ふざけるな!痛てーだろ」と言う。ベルチャーはとっととベンチに消えろとジェスチャー。これでゴングが鳴ってしまった。朴賛浩が顔にエルボーをくらわせベルチャーが反撃すると朴賛浩は飛び蹴りを放ったのです。
・そんなに強くタッチしてるようには見えなかったけどどね
・動画見つけたよ
・バッターボックスに立つとユニコーンのように見える。だけどマットの上に立つと普通の人だな。
・まるで人間みたいだ
・MMAではなくキックボクシングみたいですね
・格闘技と野球は全然違う
・ただ遊んでるだけみたいです
・明らかにトレーニング中に楽しんでいるだけなので、誤解しないでくださいね
・次のパドレス戦に向けて準備ができている