外国人「日本に来て2か月の私が驚いたことを紹介するよ」

他サイトの人気記事

日本に来て2か月の私が驚くこと
・日本のコンビニはどこにでもありとても便利。現金を引き出し荷物も送れる。コピーもできる。
・電車やバスが蜘蛛の巣のように張り巡らされ車がなくても生きていける。しかも安全で規則正しく動く
・どこにでも公衆トイレがあり綺麗
・みかんにタネが入っておらずスーパーの棚にはミカンの糖度まで表示してある
・キッチンのボタンを押せばお風呂のお湯が沸かせる
・熱いコーヒーなどを猫舌の人が飲める温度に下げその温度を長い時間キープできる不思議なマグカップ
・街にゴミ箱はないけど街にゴミが落ちていない
・街に騒音が少ない。車のクラクションなどもあまりない。公共の場で騒ぐ声はあまりない
・日本の食べ物はおいしい。自分の国にないものは最初戸惑うけど我慢して食べてると段々慣れてくる。今は全く食べられないものはない
・信号機の色を緑なのに青と呼ぶ。見た目はどう見ても緑である

海外の反応
・私が日本に来て一番驚いたのは小学生がたった一人で電車に乗って通学してること。電車のなかで騒がず大人しくしてる。座席に座って本を読む。1960年のアメリカもそうだった。当時の治安は今の日本みたいによかった。電車を待つときはみんな列に並ぶ。そんな日本が大好きです。
・私は日本に10年以上住んでいる。街は清潔で人々はよくルールを守る。礼儀正しいし本当に住んでいて不満はない
・日本語の「青」の漢字には「若い」と言う意味がある。「青春」や「青二才」などだ。春に芽を出す植物や木の新緑を「青々とした緑」と表現する。緑色の信号を青と呼ぶのはその辺が関係してるんだと思う
・公共交通機関が時間どおりに運行するのは有難い。海外だとそうはならない。日本は素晴らしいです!
・大阪のエスカレーターは右側に乗るけど東京は左だ。これは驚いた
・日本の事を学べて本当に楽しい!
・このビデオはとても面白い
・日本人はカラオケで大声を出して騒ぐんだ
・私は金ラベルの「フルーツティー」と「レモンティー」が好き。夏の定番だ。それとファミチキも好き
・日本人はカラオケが大好き
・なんといっての日本発祥だからね
・日本に住んでた時はコンビニをよく利用した。今はオーストラリアに住んでいる。コンビニに入った時のメロディがなつかしい。オーストラリアにも日本のコンビニエンスストアが必要だ
・かわいい食べ物だな。日本にいったら食べてみたい
引用元

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次