海外「日本の最新のスマホ売り場は商品がロックされていない不思議」

他サイトの人気記事

海外の反応
・悪い人がいないから
盗難も起こりません

・なぜ日本人は盗もうとしないのだろうか
平和を守り法律をしっかり守るのか
・日本の文化だから
・アメリカの地元のドラッグストアに行ったら、洗濯用洗剤が盗まれないように鍵が掛けられていました
・ロスではトイレも施錠している
利用するにはパスワードが必要だ
・日本には盗む人はいないの?
・アメリカも日本のようになれるでしょうか?
・一方ラスベガスでは


・ウォルマートでは化粧品はカウンターで保管している
・移民が日本に入ってきたらどうなるだろう?
・アメリカも大昔はこうだったんだけど、過去20年間で急速に悪化したようです

・いくら犯罪が少ないらといって、なぜ日本は鍵を掛けないの?
・アメリカもこうであってほしいけど
日本は文化が全く違うからね
・日本は盗んでも逃げる所がない
警察:お前は島に閉じ込められてる。盗んでも海外に出られない、スマホを持ってあちこち逃げても捕まるのは時間の問題だ
・アメリカでも昔はこうだったのですが、特定の人々のせいで、できなくなりました
・アメリカの家電売り場はスマホを見るだけでアラームが鳴る
・日本には万引き犯もいます
・アメリカの文化はかつてはこんな感じだった、悲しい
・次の二つのどちらかだろう

1) 日本人は文明的に進んだ人である
2) 日本の犯罪者はスマホを盗んだだけでも刑務所に送られる
・同質社会は、犯罪のない社会を作る
・展示されてるものは盗んでも使えないのではないか
・日本は個人の自由が保障された自由民主主義国家だ
唯一の違いは、アメリカ人には礼儀も恥もないということ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次