Transparent bathrooms in Japan
— Science girl (@gunsnrosesgirl3) May 19, 2025
pic.twitter.com/l7u9ah2O1r
海外の反応
・僕がこれを見て思ったことを書く。「中で用を足している時に誰かに見られてるんじゃないだろうか」「電気が止まったり故障したらどうしよう」「透明なトイレを作った理由は何ですか?」
・トイレは隠せればいいので普段透明にする必要は感じない
・中に人が入れば見えないようになるんですね
・ドアのカギをかけ忘れたらどうなるんだろう
・多分丸見えでしょう
・電気が止まったらどうなるんですか?
・かっこいいけど意味が良くわからない。多分普通のトイレより建設費がかかってるだろう。いくらかは知らないけどこんな高価なトイレを作る理由がわからない
・使用するのは勇気がいるな
・私が入ったら緊張しておしっこが出ないかもしれない
・便座に座ってる時に壁が透明になったら…
・日本は世界一綺麗な国だ
・女の子が顔の加工を忘れた映像を思い出す
・心配で安心して利用できないよ
・日本人の才能は凄い。公衆トイレでさえ芸術にして素晴らしいテクノロジーを使う
・中に入っても透明のままかと思いました
・なんでこんなものを?
・私は使わないと思う
・なぜ透明である必要があるのですか?
・女性トイレは透明のままでお願いします
・透明のママかと思って心配しましたがちゃんとスモークがかかるんですね。安心しました
・何の意味があるんだろう?普通の壁の方がいいだろう
・日本ははるか未来に行っている
・2050年に生きている
・どんな仕組みなのだろう
・不安で安心して排便できないだろう
・わざと鍵をしない人がいたらどうしますか?
・日本人は不思議な発想をする。
・中に人がいるかどうか一発でわかるためですか?
・ガラスにした方がコストが安かったのだろうか
・透明化することでどのようなメリットがあるのでしょうか?
・よく見ると半透明だったりして
・アメリカの街にこれは設置できません