海外の反応
・このバスに乗る。中は酷い満員状態だ。奥の方の誰かが自分の降りるべき停留所に到着する。果たしてどうやって降りるのだろうか?
・座席の横の窓から飛び降りるのではないか?
・私は昔仕事の関係でタイのバンコクに住んでいました。朝の出勤の時にバス停には人がたくさんいた。だけど毎日タイ人たちはずらりと完璧に整然と横一列に並んでいたぞ
・タイ人は列を作るのが好きなんです
・自分がここで生活するのは想像できない。悪夢だよ。狭い所に閉じ込められたら精神がおかしくなっちゃう。発作を起こすね
・僕もそうだ。仕事に向かうならバイクを買うか歩くかを選ぶ
・バスに入るだけで体力使うなんておかしい
・中国とインドは私には絶対無理
・東京の朝の通勤ラッシュの満員電車は楽しいぞ
・何が?
・女性と密着できる
・中国政府は国民を教育しなければならない。バスに乗る時にはちゃんと列を作ることをね
・学校では列作ってるはずだけどな
・インドや中国のように人口の多い国は無理なんだよ。列作ってたらどんどん追い越される
・一度中国に旅行に行った。電車やバスに乗ったけど割り込んでくる奴が平気でいて唖然とした
・誰も並ばないの?
・一応それなりに並んではいる。だけど人が多くなってくると途中からグチャグチャになる
・アジアは人口が多すぎる。少し減らしたらどうだ?
・国は人口が多くなると頭が悪くなる
・スリがたくさんいるんだろうな
・大丈夫だ。だから中国は今ほとんどスマホで決済。電子マネーだ。現金なんか持ってないよ
・へえーそうなの。
・深圳に行ったら現金なんか使えないんだよ。そのへんは進んでいる
・だったらマナーも進化しなきゃ
・観光客としてこんな場面に出くわしたら一体どうしたらいいんだろう
・中国人と同じようにふるまえ
・押し合いへし合いでバスに乗るんだ。待ってたらずっとバスに乗れないぞ
・後進国は嫌!
・中国はどこの町もこんな感じですか?
・違うと思います
引用元
海外の掲示板やSNSの面白い投稿を翻訳しています
目次